2004年 春の海外ボランティア募集〜 ネパールで真の国際協力を体験しよう 〜

ADRA Japan東京事務所


閉じる

  ADRA Japan は毎年、学生を対象に春休みと夏休みに海外ボランティア・プロジェクト
を実施してきました。
  過去には、マレーシア、モンゴル、コソボ、東ティモールなどで行われ、数多くの青年
が様々な体験をしました。今年は去年に引き続き、ネパールで海外ボランティアを行います。
  ADRAがおこなっている各分野の事業を通して、開発、国際協力、援助とは何かを、この
機会に一緒に考えてみませんか。

日    程:2004年2月28日(土)〜 3月12日(金)(前日国内研修、乗り継ぎ国宿泊込み)
場    所:ネパール(バネパ市、他)
※出発前に研修会を国内で開催します。詳細は結果発表に連絡します。

参 加 費:23万円(往復航空券代、宿泊費、海外保険料、資料代、食費他)
※パスポート取得、国内交通費、予防接種代は含まれません。

募集人数:約10人
※定員以上の申し込みの場合は選考あり。

対 象 者:心身ともに健康で、積極的にグループ活動に参加できる18歳以上の人。
     開発、国際協力に興味があり、NGOや国際協力に関心のある人。
     大学・大学院などで、開発学、国際関係学などを専攻している人歓迎。

内    容:ハンセン病患者のための住居建設の手助け
     ADRAがおこなっている事業の視察
     グループワーク
     国際協力に関する勉強会 等

 *尚、活動予定地、実施期間、活動内容はフライト状況、現地情勢により変更すること
    があります。

応募方法:参加希望願書に必要事項を記入の上、郵送またはFAX、E-mailでお送り下さい。
応募締切:2004年1月15日(木)消印有効
結果発表:2004年1月下旬

問合わせ:ADRA Japan東京事務所
          〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-1 E-mail:tokyo@adrajpn.org
          TEL:03-5410-0045   FAX:03-5474-2042 HP:http://www.adrajpn.org/"

閉じる