………………………………………………………………………………
☆ 〜あなたもできる国際協力・国際交流〜
★☆ 世界90カ国2700ヵ所で国際ワークキャンプ
☆★☆ 海外ボランティア参加者募集中
★☆★☆ NICE → http://nice1.gr.jp/
………………………………………………………………………………
世界90ヶ国で行われている海外ボランティア活動に日本人を派遣
しているNGO、NICE(日本国際ワークキャンプセンター)では現在、
国際ワークキャンプの参加者を募集しています。
■□国際ワークキャンプって?
世界中から集まる若者が2〜3週間一緒に暮らし、地域住民と
環境・文化保護、福祉、農村開発などのボランティアに
取り組む国際協力事業。世界90ヶ国2700ヶ所で開催されており、
NICEからは年間700人が参加しています。
■□国際ワークキャンプ開催例
ドイツ 3月21日〜4月 9日 学校周辺にビオトープ作り
ケニア 2月 8日〜3月28日 障がい児が暮らす施設で手伝い
インド 3月 7日〜3月20日 スラムで若者と衛生教育
フィリピン 2月 7日〜2月20日 セブ島近くの島で砂浜の清掃
モンゴル 4月25日〜5月 8日 植林(1週間参加も可能)
宮崎県綾町 2月12日〜2月21日 有機農業の手伝い
*上記はあくまで代表的な例です。他にも多数紹介しています。
■□参加資格
18才以上。英語カタコト以上。ボランティアに意欲と行動力を持ち、
開催地の文化やルールを尊重できる方。
特別な語学力、技能や体力は必要なし。
■□参加費用
参加費2〜4万円+渡航費は自己負担。
期間中の宿泊場所・食事は受入側が提供。
■□資料請求:
1000円分の切手をNICE事務局へお送りいただければ、
詳しい資料を返送します。
■□お問合せ:
特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2-701
電話 :03-3358-7140
URL :http://nice1.gr.jp/
E-mail:PR@nice1.gr.jp (担当:すえよし)
|