サンフランシスコ NPOボランティア体験プログラム

日本太平洋資料ネットワーク(JPRN)


閉じる

■□■□■□■ アメリカの多文化&ボランティア体験  ■□■□■□■ 

第17回『サンフランシスコNPOボランティア体験プログラム』
     −NPOのメッカで学ぶ、多文化共生社会への取り組み−
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「なぜNPO?」「なぜボランティア?」「アメリカ社会を体験」
「視野を広げたい」etc・・・きっかけは何でもOK。 
異なる文化を通じて、魂がシェイクされ、自分が変わる「学び」を体験。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

サンフランシスコ湾岸周辺(ベイエリア)は、多民族・多文化な人々が共存
し、自由な空気にあふれる“NPOのメッカ”。本プログラムは、そんなベイ
エリアで実際にボランティア活動に参加しながら、アメリカの社会問題や
市民活動に触れるプログラム。多様な文化と風土を肌で感じる体験は、
日本では味わうことのできない、ハートを強くゆさぶる新鮮で貴重な経験
となるはずです。


◆プログラム日程:(現地参加型のため、日本からの移動日程は含みません)

1)14日間プラン:2006年3月2日(木)−3月15日(水)  
2)10日間プラン:2006年3月6日(月)−3月15日(水)
3)5日間プラン: 2006年3月2日(木)−3月6日(月)

◆参加費:(宿泊付:現地までの交通費は含まれません。)

1)14日間プラン:15万4200円/早期申込み割引適用の場合:14万7300円
2)10日間プラン:12万4200円/早期申込み割引適用の場合:11万8300円
3)5日間プラン :7万7200円/早期申込み割引適用の場合:7万6300円

◆参加受入人数:16名程度(6名以下の場合は中止いたします)
◆参加申込締切:
  ○第一次(早期申込み割引適用):1月13日
  ○第二次           :1月25日
(定員に満たない場合は募集を継続しますので、お問い合せください)

○●○●○● 詳しくはホームページをご覧ください ●○●○●○●

http://www.jprn.org/japanese/programs/taiken/volunteer.html

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


■■参加お申し込み・お問い合わせ■■ 

日本太平洋資料ネットワーク(JPRN) 
E-Mail:info@jprn.org   URL:http://www.jprn.org/ 

TEL:+1-510-891-9045   FAX:+1-510-891-9047
310 8th Street, Suite 305A, Oakland, CA 94607 USA
【名古屋連絡所 TEL:052-218-5701(担当:加納)】

◆過去のプログラム参加者のインタビューより◆ 

■佐久間有紀  青山学院大学 文学部

『曖昧な目標を自分の道として選ぶ、勇気と覚悟をもらった』

 高校時代は保育園や県立自然保護センターで、大学生になってからはクロアチ
ア、ユースセンターでボランティアをしましたが、今回はじめて西海岸を訪れ、
人々が優しいのに感動しました。NPOやバークレイの歴史を知るにつれ、人々
が優しいのは多様性を受け入れている証拠だと思いました。東海岸も二度訪れ
ていますが、同じ多民族なのにこんな温かさを感じませんでした。国際協力団
体でのボランティアの人達との出会いも忘れられません。彼らは必要とされて
いる仕事・興味を満たす仕事を選び、国籍や人種に関係なく活動することに
喜びを感じています。それはまさに私の求めていた「ライフスタイル」でした。

 プログラムを通じて痛感したのは、自分が今持っている知識は、他人やメディ
アから得た加工されたものが大半で、真実は実際に自分の目や感覚で触れてみな
いとわからない、ということ。人の目や年齢、語学力を気にせず挑戦すればいい
んだ!と、自信を持たせてくれる街、バークレー。どうしてこんなにハッピー
な気持ちになれるのか知りたい人は、参加して確かめてみてください!


☆JPRNホームページには、その他数多くの参加者たちの声が掲載されています。

http://www.jprn.org/japanese/programs/taiken/interview/02/tanaka.htm


閉じる